国産の割り箸も使ってください。

10hoteresu08.jpg
10hoteresu09.jpg
日本の山林を保護するには重要です。


 このブースでは奈良県の吉野から来た割り箸業者が出店していました。割り箸というと木材を無駄に使うので資源保護にはならない、と考えられますが、この業者は間伐材を使って割り箸を製造している、と強調していました。森林を育てる時には小さな木を間引かなければ日光の照射が悪くなり、山林全体の育成ができなくなるのです。この間引きの作業のときに発生するのが間伐材であり、本来ならば廃棄される素材です。どうも、山林業者では間伐材の廃棄に困っているようで、廃棄物を割り箸にして有効活用しようとしているのです。中国などから安い割り箸が入ってくると、間伐材を利用した割り箸が売れなくなり、巡りめぐって山林が荒廃することになります。
 そこで、二段目の写真にあるように、箸袋に広告を入れ、広告料で割り箸を安く提供し、国内の山林を育成していこうという運動をしていました。広告入りの割り箸であれば、一膳何と50銭なんだそうです。この運動が国内に広まっていくには、どこかの公共団体や援助団体からの支援がないと上手くいかないでしょう。小さな活動なのですが、今後の発展を期待しています。
2010年3月3日